Uncategorized 目達原駐屯地記念行事 11月24日(日)の午前8時30分から午後3時まで 目達原駐屯地で記念行事が開催されます 訓練展示や装備品展示、模擬売店、車両体験搭乗 そしてバルーン体験搭乗!があるみたいです バルーン体験搭乗は佐賀県らしくていい... 2024.10.16 Uncategorized
Uncategorized MOW みなさんMOW食べていますでしょうか 今期間限定で 「ほっこり紅はるか」という味が出ています サツマイモ好きな私はもうハマっています(≧▽≦) 食べていると焼き芋の風味が感じられて最高です この時期は... 2024.10.15 Uncategorized
Uncategorized 秋祭り最終日 今日も今日とて吉野ヶ里歴史公園の秋祭りに行ってきました 今日の目当てはウルトラマンのショーです 12時開始でしが 早めについたので 11時からやっていた九州プロレスを観戦することに 初めて観戦しましたが ... 2024.10.14 Uncategorized
Uncategorized フレスポ鳥栖 本日はフレスポ鳥栖に行ってきました(*^^*) 長男君の希望で フレスポ鳥栖で行われる恐竜のショーを見るためにです 11時30分からのT-REXのショーに合わせて行ってきました 結構ぎりぎりの時間に着きまし... 2024.10.13 Uncategorized
Uncategorized 秋祭り 今日は待ちに待った吉野ヶ里歴史公園の秋祭りに行ってきました(*^^*) 本日は快晴でまさに秋晴れといった天気でした 会場は吉野ヶ里歴史公園の西口エリア 駐車場は西口エリアの臨時駐車場が一番近いと思いました 常設の駐... 2024.10.12 Uncategorized
Uncategorized アンジェココ 佐賀県鳥栖市にあるアンジェココというケーキ屋さんに行ってきました(*^^*) 近くには陸上競技場やすたみな太郎などがありました アンジェココの外見は教会のような感じの建物とその周りに 中でお茶ができる小さめの... 2024.10.11 Uncategorized
Uncategorized 3連休 今週末は3連休ですね 今週の予定はなんといっても吉野ケ里歴史公園の秋祭りですかね(*^^*) 初参加の秋祭りになるので楽しみにしています キャラクターショーはもちろんですが 西口エリアが開放になるので園内の... 2024.10.10 Uncategorized
Uncategorized 国スポ バレーボール 先日、幼稚園で子供たちは 吉野ヶ里文化体育館で行われている国スポの バレーボールを観戦しに行ったようです 幼稚園からあるいて行ける距離にあるので みんなでワイワイ楽しみながら行ったようです 観... 2024.10.09 Uncategorized
Uncategorized 三田川児童館 月曜日に初めて三田川児童館を利用してきました 住所は吉野ヶ里町吉田58-1になります 見た目は幼稚園みたいな感じの建物です 三田川児童館は誰でもいつで利用できる、自由に遊ぶことができる場所です ... 2024.10.08 Uncategorized
Uncategorized 国スポ 今週土曜日から SAGA2024国スポが始まりましたね 国民体育大会から国民スポーツ大会へ名称が変わって 最初の大会らしいですね 最初の国スポが佐賀で始まるのは少しうれしいですね(*^^*) 開会式で... 2024.10.07 Uncategorized